京都やおよしのブログ

有機野菜・京野菜の京都やおよしのブログ

京都を中心に西日本の有機野菜を農家さんより直接しいれる京都やおよしの日々の日記や、農家さん直伝レシピ等をご紹介します。

【レシピNo48】長芋とほうれん草のとろろ焼き

西日本の宅配有機野菜専門店「京都やおよし」

https://kyotoyaoyoshi.com/

長芋とほうれん草のとろろ焼き

長芋とほうれん草のとろろ焼き

【材料】

材料(2〜3人分)

長芋、ほうれん草、卵、醤油、出汁、サラダ油

お好みで:チーズやポン酢

 

1. 下ごしらえ

長芋の皮をむいてすりおろします。(写真1枚目)

ほうれん草は茹でて水気を絞り、3〜4cmに切ります。(写真2枚目)

長芋の皮をむいてすりおろします。

長芋の皮をむいてすりおろします。

切ったほうれん草を加え、全体を混ぜ合わせます。

ほうれん草は茹でて水気を絞り、3〜4cmに切ります。

2. 生地を作る

すりおろした長芋に卵、醤油、出汁を加えてよく混ぜます。(写真3枚目、4枚目)

切ったほうれん草を加え、全体を混ぜ合わせます。

すりおろした長芋に卵、醤油、出汁を加えてよく混ぜます。

すりおろした長芋に卵、醤油、出汁を加えてよく混ぜます。

切ったほうれん草を加え、全体を混ぜ合わせます。

切ったほうれん草を加え、全体を混ぜ合わせます。

3. 焼く

弱火でじっくり焼き、両面がこんがり焼ければ完成!

弱火でじっくり焼き、両面がこんがり焼ければ完成!

弱火でじっくり焼き、両面がこんがり焼ければ完成!

焼きやすさの工夫:片栗粉を大さじ1加えると生地がまとまりやすくなります。

アレンジ:お好みでチーズをのせたり、ポン酢をかけても美味しい!