2018-01-13 水菜とおあげさん やおよしの毎日 葉物 葉物-水菜 昨晩は水菜と油揚げをだし醤油で炊きました。 定番の料理ですが、素朴で素材の違いが結構でます。 炊きすぎると水菜は筋っぽくなるので注意です。 ちなみにメインはブリの照焼で関西では珍しいハイサワーも飲みました。 関東では普通にスーパーで売ってるのですが京都だと売ってません。 東京に住んでいる時に砂糖の甘みが無くスッキリしてて美味しくて気に入って今でもお取り寄せしてます。 www.hakusui-sha.co.jp
2018-01-12 京都の畑を見てきましたよ! 根菜類 根菜類-大根 根菜類-小かぶ 根菜類-赤かぶ 葉物 やおよしの毎日 今日も仕入れの合間を縫って京都の畑を見てきました。 最終のブロッコリー、他は全て収穫終わってます。 まだ少し小さいですが青首大根です。 ほうれん草です。そろそろ収穫できそうです。 こちらもほうれん草です。 小かぶです。小かぶもそろそろ収穫できそうです。 サニーレタス&リーフレタスです。来週より本格的に出荷開始です。 赤かぶです。今年は少し小ぶりです。 こんな感じで畑の情報もお伝えしていこうと思います。
2018-01-11 色々お野菜入荷&店舗情報 やおよしの毎日 今日も京都を中心に九州や中国地方より各種お野菜が入荷しました。 写真は一部ですが、 島根の佐々木さんから ●ほうれん草●小松菜●水菜●ミニチンゲン菜●赤軸ほうれん草●ルッコラ 福岡の百家さんから ●ミニ白菜●春菊●菜花●スイスチャード●小かぶ●赤かぶ●紅芯大根●大根●パクチー 他にも京都の今井さんや田中さん、越江さんからも沢山入荷してます。 また、今週より本格的に入荷が開始したので御室倉庫の小売も始めてます。 ネットで購入するより少しお安くなってます。 お店は お店は 平日10時~17時頃(早く閉める事もあります。) 土日お休み となっております。 お近くにお越しの際はよろしくお願いします。